全学年共通

デフォルトサムネイル

桃組☆大道具をみんなで作りました!!

全学年共通

発表会まであと少し! 桃組では、劇で使用する大道具をみんなで作りましたよ♪ 自分達の劇で使用するものということもあって、頑張って作ろうと意気込みばっちり! 不織布に絵の具であるものを描く作業を行いました。 その大きさ、なんと4m! 「…

デフォルトサムネイル

年少組☆ひらがなに興味が出てきましたよ!!

全学年共通

11月から、年少組ではひらがなのお稽古が始まります。 今まで、遊びの中で少しずつひらがなの積み木や絵本を使って、親しみが持てるように関わってきました。 すると、少しずつですが、読める文字が出てきて、「読みたい!」という気持ちが高まって、…

デフォルトサムネイル

年長組☆脱穀をしました!

全学年共通

 10月に稲刈りをしたお米の脱穀を行いましたよ。 刈り取ったままでは、お米はまだ食べられません。収穫した稲穂を干して乾燥させた後、その穂先から「籾(もみ)」を外す「脱穀」をします。 まずは稲穂を見て触ってくんくん。 「どんな匂いがするかな…

デフォルトサムネイル

年中組☆外遊び、大好き!

全学年共通

登園時間から雨が降り続いていたので少し諦めていましたが、、、 ご飯を食べた後には丁度降り止んだのでみんなで外遊びに!! 発表会の練習も一生懸命頑張っている子ども達ですが、 やっぱり外で体をたくさん動かす遊びも大好き!!! ストライダー…

デフォルトサムネイル

年少組 ☆生活発表会のおけいこ☆

全学年共通

本日両クラスとも同窓会ホールで生活発表会のおけいこを行いました。 本番もいよいよ来週末となり子どもたちは気合いいっぱい!! 役になりきって歌や踊りも完璧に覚え、なによりおけいこがとっても楽しそうです!!♡ 日を重ねるごとにど…

デフォルトサムネイル

赤組☆お客さんが来てくれました♪

全学年共通

発表会の練習も佳境に入ってきました。 他のクラス・学年のお客さんが来てくれていつも以上に気合の入る子ども達。 「ドキドキする~!」「楽しんでくれるかな?」などと話しながら 歌や台詞、ダンスを披露していましたよ♪ 「とっても上手でしたよ…

デフォルトサムネイル

年長組♪発表会の練習

全学年共通

 白組の練習風景の一部です。 ウィンドチャイム演奏に挑戦している子ども達。 なんといってもウィンドチャイムの響く音が美しいんですよね~♪ ウィンドチャイムの持ち方、鳴らし方、響かせ方など・・・もう意識することが山積みです!それに加えて自分…

デフォルトサムネイル

年少組 ☆発表会のおけいこ見学☆

全学年共通

本日年少組はほかのクラスの発表会のおけいこを見学に行きました! ほかのクラスのお友達は 難しいセリフも自信をもって大きな声で言っていたり、 にこにこと楽しそうに歌ったり踊ったり、、!!! 年少さんはみーんな釘づけでしたよ!☆ 保育室に帰…

デフォルトサムネイル

年少組☆クラス集団ゲーム遊び

全学年共通

日々生活発表会のお稽古をするにあたり、クラスの団結力も強まりつつあるなかで、各クラス全員での集団ゲーム遊びを行っています。 今日は、わかば組では「じゃんけん列車」を保育室で行いました。 そら組では、戸外で縄跳びを使ったゲーム及び跳ぶ練習を…

デフォルトサムネイル

桃組☆バッタ、見つけたよ!!

全学年共通

幼稚園の畑に生えている草の中には、バッタが隠れているんです! 子ども達は1匹だけでも捕まえてみたい!!と そんな一心でお外遊びの度にチャレンジ中です♪ 中には、捕まえたはいいけれど・・・ 上からかぶせてしまったのでどうやって蓋を閉めれ…

デフォルトサムネイル

年長組 小さい秋、みーつけた♪

全学年共通

 園庭の木々の葉が少しずつ赤や黄、オレンジ色に紅葉してきました。 「イチョウの葉が黄色になってる~」 「赤い葉、いっぱい見つけたよ♪」 「この葉っぱ、きれいな模様になってる!」 と葉っぱの変化に気付き、楽しそうな声が聞こえてきましたよ。 …

デフォルトサムネイル

年少組☆生き物だいすき!

全学年共通

入園当初から子どもたちを夢中にさせていたダンゴムシ。 今日、ふと畑の方を見てみると、わかば色の帽子とそら色の帽子が集まってダンゴムシを観察している様子に微笑ましくなりました。 「何がいた?」と声を掛けると、「げじげじ虫もいたよ!僕のお友達な…

デフォルトサムネイル

赤組☆あいうえおかるたに挑戦

全学年共通

 本日、あいうえおかるたに挑戦しました。ルールは普通のかるたと同じです。違うところは、かるたにはひらがな一文字のみ書いてあるというところ。そう。普通のかるたの簡単バージョンなのです。  まず初めに、クラスにはあいうえおかるたが4種類あるた…

デフォルトサムネイル

サイエンスラボクラブ第6回 空気の力

全学年共通

こんにちは。サイエンスラボクラブ第6回の様子を紹介します。 今回は空気の力を使って、いろいろなものを動かしました。 最初の実験は「ストローコプター」でした。 ヘリコプターのように飛び上がるものをストローで簡単につくってみよう!まず、ストロ…

デフォルトサムネイル

年少組 ☆粘土遊び☆

全学年共通

本日は少し雨模様でしたので、年少組では粘土遊びをしました! コロコロ丸めたお団子や雪だるま、粘土板を上手に使って長ーく伸ばしたヘビ、それに平たくしたピザ!! それぞれ思いのままに好きなものを作っていましたよ☆ お店屋さんみたいに「いらっ…