教員ブログ
全学年共通

2025年度 入園式・進級式
本日、2025年度の入園式・進級式を無事に執り行うことが出来ました。新しいクラスの名札をもらって、元気いっぱい、期待いっぱいに胸を膨らませて目をキラキラさせた子ども達。 明日から、新しいクラスのお友達、先生と一緒に楽しい…

第107回★卒園式
春の暖かい日差しの中、第107回卒園式が執り行われました。 幼稚園生活で沢山の事を学び経験をし、気づけば心も身体も大きく立派に成長しました。 小学校でも新しい事にどんどんチャレンジし皆さんが活躍してくれることを願っています。 今日、皆…

年長組☆みんなありがとう~!!
今日で短縮保育も最終日。 お友達や先生と園庭で遊ぶのも今日が最後となりました。 子ども達はドッチボールやおにごっこで遊んだり 年中組や年少組のお友達とお話したり 違う学年の先生に声をかけたりして思う存分に楽しんでいましたよ♪ 次にみんなと…

お別れ遠足☆神戸どうぶつ王国へ行きました♪
今年度最後の園外保育! 何日も前から楽しみにしていた子ども達♪ 行先は「神戸どうぶつ王国」 何を見ようかな?どんな動物がいるのかな?っと楽しみにしていました。 各学年でそれぞれ分かれて目的地に一目散!! 動物の餌やり体験をしたり、珍…
年長組

絞り染め☆どんな模様かな?
美しい模様に染め上がりました♪ 先週に染め上げたこいのぼりの絞り部分を解きました。どんな模様ができているかドキドキ・わくわくしながら友達と協力しながら取り組みました。それぞれのグループによって模様や形が異なっており、美しい模様に感動…

体育教室
年長組の体育教室がスタート! 昨日、体育教室がスタートしました。年長組での体育活動に期待を高めている子ども達です。 全身を動かして運動する楽しさや難しいことにも挑戦してみる強い心が育まれることを願います。 初日は徒手運動…

年長組戸外遊び
ドッジボールゲーム ドッジボールゲームが人気になりつつある年長組です。 ルールのある遊びに積極的に参加し友達との交流をどんどん深めていって欲しいですね♪ 楽しいドッジボールゲーム …
年中組

今日の年中組さんの様子♪
今日も朝から元気いっぱいに登園してきてくれました!こいのぼりの制作をしたり絵本を貸出したりと友達と先生と一緒に楽しく過ごしました。 赤組は粘土遊びをしましたよ! 年少組の時はみんなで一緒に使う粘土でしたが年中組からは1人1…

こいのぼり制作その2!
今日はタンポを使ってこいのぼりのうろこを描きました♪ やねよ~り~たかい~こいの~ぼ~り~!園庭にも大きなこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。今日は吹き流しに続き、こいのぼりのうろこをしましたよ!いつも絵の具で絵をかくときは筆…

English!!!!
年中組の先生はガイ先生です! 年少さんから引き続き、朝の歌や天気や季節など教えていただきました。 英語が大好きな年中組さん!40分の授業もあっという間でした! 挨拶や歌などが分かり、自分から進んで声を…
年少組

こいのぼり制作1回目
前回は学年でのこいのぼり制作の手型を行いましたが、今日からの制作は、自分だけのこいのぼりを作ります。 子ども達は自分だけのこいのぼりを作ると聞くと「やった!」「お家にもあるのにもう1ついいの?」とワクワク♪ 今日は…

1週間がんばったね!
昨日、新しい並び順が決まったので、隊列あそびをしましたよ。 A・B・Cの3列になって手をつないで幼稚園の中や戸外をお散歩♪まだまだ並ぶのは難しいけど、手をつないで歩くのはとっても楽しそう!…

こいのぼり制作
年少組、共同制作でこいのぼりを作ります。 今日は、そのうろこになる部分に手型を押しましたよ。まずは、自分の手に絵の具を塗ります。 手に絵の具を塗ると、「こしょばい!」「冷たい!」等など色々な感情を口にしながら、そして楽しみ…