進級後初めての挑戦
年中組になり、月刊誌もステップアップ!
「がくしゅうひかりのくに」に新たに取り組み始めました。
これから毎月違ったテーマに沿って、いろいろな数や言葉の単元に触れていきます!
今月は、頭音あつめ(言葉)と仲間集め・1対1対応(数)に取り組みましたよ。
シールやカードを使って学習した後は、ワークシートにも取り組んでいきます。
先生の話を聞いて、自分で考えることがとても大切なんだよと伝え、やってみよう!といざ挑戦。
こうかな?どうしようかな?と悩むこともありつつ、自分でできた喜びを感じることができました。

これから毎月いろいろなことに取り組んでいきますので、月末に持ち帰った際にはどんなことをしたのか、親子の会話も楽しんでいただけたらと思います♪
花壇のお掃除お手伝い隊
4月ももう終わり、チューリップやヒヤシンスをお片付けすることに。
子どもたちに声を掛けると、「私お手伝いするよ!!」とたくさんの子が一緒にお掃除をしてくれました^^
力いっぱい引っ張るとずぼっと抜けるのが面白かったようで、大きなカブのお話のように、協力し合いながらお片付けをしていました。

コメント