11月にみんなで仕込んだ味噌。材料は大豆と米麹と塩でした。それらを混ぜ、熟成・発酵させると味噌になるのです。
あれから4か月・・・。毎月、味噌の香りをかいできました。最初の甘いような香りは薄れて、香りがあまりしなくなったような。そして、見た目も茶色くなったような気がします。
今日はその味噌を使って味噌汁を作ろう!ということになりました。材料はどうしよう・・・。ということで、畑に行き、かぶを抜きました。
かぶとお揚げの味噌汁を作りました♪
子どもたちは「おいしい!」と口々に言っていました。
おかわりも一瞬で売り切れ。
この味噌には麹が大豆の5倍入っており、その分発酵が早く進み、普通のお味噌汁の何倍も体にいいんです♪発酵した味噌が腸内環境を整えてくれます。そして、腸がきれいになることで、快便になったり、肌がきれいになったり、、、いいことがたくさん!
実は、私もこの味噌の素晴らしさに触れ、自宅で作っており、毎日いただいているのですが、おいしい上にいい効果がたくさんでおすすめです♪
一年間、いろいろな大豆製品に親しんできました。
子どもたちはこれからも、大豆に限らず、いろいろな食べ物に興味を持って生活してほしいですよね♪