


和菓子作り体験
年長組のプログラム「日本のキラキラプロジェクト」の一つである日本の和菓子に触れる為、福寿堂秀信さんの職人さん方に来園していただき和菓子作り体験を実施いたしました。様々な行事ごとにお世話になっている福寿堂さんです。美味しい和菓子を自分で作れる貴重な体験でしたね。
和菓子の材料は何?どうやって成形するの?どんな技で作っていくの?などなど、子ども達の疑問は沢山!職人さん達が丁寧に教えてくださったりお手伝いしてくださったりしながら和菓子の奥深さを体験することができましたね。


帝塚山学院幼稚園のスペシャル和菓子♪
今回の上生菓子は「清流」と「日向夏」季節を感じる和菓子でした。寒天でできた涼しげな錦金(ラメ入り)や日向夏ペーストの餡をご用意してくださいました!なんと!!帝塚山学院幼稚園の為に考案してくださった上生菓子で店頭販売はございません!!スペシャルすぎです!
職人技に驚いたり、和菓子の美しさに感動したりしながら貴重な体験を楽しみました。園では夏を感じながら「日向夏」をいただき、和菓子に魅了された時間となりました♪
福寿堂の皆様、本日は子ども達に貴重な体験を提供してくださりありがとうございました!!





コメント