年少組

春が来た~♪
ヒヤシンスとチューリップ 年少組で育てていた球根が綺麗に咲きました!!ハリネズミに来ていた子ども達が大喜び!! チューリップはまだ少しだけしか咲いていないので、これからどんどん子ども達の進級をお祝いするように咲きますよ…

年少組☆壁面制作のつづき…
今週から少しずつ作ってきた壁面制作、、、 顔を作った後は体を作りました!顔と体の間には首があるね、肩もあって足も手もあるね。服はどんなのにする?スカート?ズボン?子どもたちと体がどのようになっているのか話をしながら作りました。 最後は服に…

年少組☆数字のお稽古
年少組では、1月から、数字のお稽古に取り組んでいます。 毎日の日付の確認の際に数字に触れてきましたので、1月には今月の数字「1」を練習し、2月には「2」、そして3月には「3」を練習しました。 子ども達は、「かけた!!」と、自信に満ち溢れ…

年少組☆合同遊び
今日は、雨が降ってお外で遊びに行けなかったので、そら組とわかば組合同で室内遊びをました!! レゴブロックや、トミカ、アイクリップ、ままごと、などいろいろなおもちゃをだして遊びましたよ! いつもと雰囲気の違う室内遊び、たくさんのお友達と遊べ…

年少組☆3月の壁面制作
3月の壁面には、1年間の制作の成果を活かして、「自分」の姿を作っています。 今まで枠線があるものを切ることが多かったのですが、今回は、自分で思い描いた形を自分で画用紙から切り取ります。 どのようにすればいいのかを伝えたりしながら、子ども…

年少組☆ひなまつり
今日は、ひなまつり!! 園長先生からも誕生日会でひなまつりのお話をしていただき、幼稚園に飾ってあるひな人形を皆で見に行き、今日は、甘酒に見立てたカルピスをいただきました♪ また、一つ日本の伝統行事に触れることが出来ましたね!!…

年少組☆年長組さんへのプレゼント
今日は、年長組卒園お祝い会。 入園してから、沢山お兄さん、お姉さんにお世話になりました。 沢山遊んでもらって、沢山の事を教えてもらいました。 そんなお兄さん、お姉さんとももうすぐお別れ。 感謝の気持ちを込めて、卒園お祝い会に間に合うよ…

年少組☆最初はぐー!
年少組では、クラスでの集団遊びを楽しんでいます♪ 最近では、「じゃんけん」を取り入れた遊びに夢中ですよ~。 やっとじゃんけんのルールや勝敗も分かってきたからこそ楽しめる遊び。 遊びの中でも変化が出てきて、最初は、自分が勝つ事に一生懸命…

年少組☆麦踏み2回目!
本日、年少組は2回目の麦踏みをしました! 1回目よりもスムーズに踏むことができましたが・・・ やっぱり本当に踏んでいいのかしら・・・っと思ったのか おそるおそる踏んでいる子がちらちらといました! 全員で踏んだ後の麦はへなへな・・・。 でも…

年少組☆モンスターをやっつけろ!!
今日は、体育教室でボールを投げる動きを行いました。 小さな布玉に慣れるように顔の前で投げてキャッチを繰り返したあと、大きく天井まで届くまで投げたり、床に叩きつけるように強く投げたりしてみました。 そして、いよいよ遠くに投げるためにまずは…

年少組☆お花の制作
年少組は画用紙でお花を制作しました! 今回は線をなぞって切るではなく、自分で考えて切り、また花びらなどどのようにしたらよいのか、どんなお花がいいのかをここで考えて作り上げていきました! すこし難しいことでしたが、がんばって作ることができまし…

年少組☆ふりかけ♪
今日のお昼に、園長先生の手作りのふりかけをいただきました! みんな、大好きな園長先生のふりかけごはん!白ご飯もおかずもパクパク進みましたよ♪ おいしいごはんうれしいね!また明日もふりかけかけてごはんいただきましょうね!…
- 1
- 2