全学年共通

夏空 到来!
やってきましたね、夏の空。 なんて気持ちが良いのでしょう。 年長組では、4月から毎朝、東の空を見上げて「今日の空」を写真に記録しています。カメラマンはもちろん年長児。その場ですぐにプリントアウトをして、今日の空について気付いたことや感じ…

青空厨房開店
いよいよ 大阪も梅雨明けでしょうか?朝から激しくセミが鳴いておりますね~。 さて、本日は「青空厨房」より夏にぴったりの一品のご紹介です。夏になると食べたくなる「ゴーヤ」ですが、ちょっと苦いから苦手な方も多いのでは?ちょうど、お家のゴーヤが立…

かき氷大会\(^0^)/
先日大雨警報発令のため実施できなかった「かき氷大会」を本日、真夏の太陽のもと実施することが出来ました! かき氷大会にふさわしい カンカン照りの本日、ク~ラ~ではなく氷で体をひんやりさせることを実体験!あ~頭がいた~い(´&ome…

青空パン工房開店
毎年、年長さんの保護者対象に行なっている、パン教室「青空パン工房」が7月12日(月)~開催されました。 今回チャレンジしたメニューは「ピザパン」です。 パン生地のふわふわ感、そして焼きたての美味しさを存分に楽しんでいただけたようです。美味し…

まだ、雨ですね。
みなさん、お元気ですか? お住まいの地域の雨、大丈夫でしょうか。 今日は大雨・洪水警報発令で休園になってしまい、びっくりしましたね。 あぁ、完全に予定外っ!! 1学期ラストウィークの貴重な一日だったのに・・・。 明日・明…

絵日記☆大好き
年長組の子どもたちは、文字のおけいこや絵日記に取り組んでいます。正しい姿勢で、しっかりと鉛筆を持ち、心を落ち着けて文字を書けるようになってきましたよ。鉛筆で文字のおけいこをした後は、サインペンで絵日記に清書をしていきます。 今回の絵日記のテ…

西表島のマンゴー
今日は年中さん 年少さんは久しぶりの登園です。なので、ちょっと楽しい事をとおもい、年長さんがおとまり保育で頂いた、マンゴーを頂くことにしました。 西表島の川満洋一さんが作るこのマンゴー、私個人的には日本一おいしいと思っております。 そして、…

素敵なプレゼント!そして朝礼☆
身支度をすませ、朝礼に参加するためにプレイルームに移動した子ども達(*^_^*) そこにはビックリ!!一晩頑張って過ごせましたのでプレゼントが届いていたのです☆子ども達は大喜び(*^^)vそれから朝礼を行いました。今から朝食です☆…

おはようございます!!
子ども達のお目覚めです\(^o^)/

遅くなりましたが…
保護者の皆さま、おはようございます。 昨日は出発時の盛大なお見送りをありがとうございました。 金剛山から帰着したとき、「おかえりなさい」の横断幕を見つけた子どもたちは、とても喜んでいました。 保護者の皆さまの力作、公開ーー。 今、子どもたち…

朝食の準備をはじめました
おとまり保育、2日目がはじまりました。子どもたちは、まだ夢の中…。 たくさん食べて、元気に一日がすごせますように!

がんばりました! おとまり保育
子どもたちは、胸いっぱいにたくさんの思いを持ち帰り、おうちの方々に何からお話をされているのでしょう。やっぱり、きもだめしでしょうか~。 私達教員は只今、心地よい疲労感…。あ、「心地よい」ですよ。 私達も子どもたちと過ごしたこ…

さいごの食事
おとまり保育さいごの食事は おそうめんとひじきご飯。そして、焼きナス スイカなどなど。 本当にいっぱい食べますね~。

シャボン玉あそびをしたよ☆
本日は様々なシャボン玉を体験しました(^。^)/.。o○今は昼食に向けて準備をしています☆

☆ブレックファースト☆
今回のお泊まり保育の朝食です!(^◇^)昨日勇気を出して狼男から朝食券を受け取れてよかったよかった!!とてもおいしい朝食でした\(^o^)/