全学年共通

デフォルトサムネイル

オープンキャンパスに行ってきました

全学年共通

昨日のことになりますが、「近大付属小学校オープンキャンパスinあやめいけ」に行ってまいりました。 近大付属小学校は、今年4月に東大阪から奈良近鉄、あやめいけに幼稚園、小学校共にキャンパスを全面移転されたんです。やはり、新しい校舎はいいですね…

デフォルトサムネイル

柿の観察&柿パーティー!

全学年共通

年中組では、1年間を通して柿の木を観察しようと、5月からずっと成長を見守ってきました。葉っぱの色も徐々に濃くなり、かわいい柿の花も観ることが出来ました。柿の実も黄緑から少しずつ色づき鮮やかなオレンジになりました。 子ども達は柿が少し色づき始…

デフォルトサムネイル

『あったか壁面』

全学年共通

 年少組の保育室が秋色に染まっていますよ♪ 今回は絵の具で描く自画像に挑戦してみました!目・鼻・口・髪型…ひとりひとり個性あふれる表情でおもしろいですよ。自画像の周りは毛糸とまつぼっくりを使い、かわいらしく仕上げました。毛糸は…

デフォルトサムネイル

芸術鑑賞会 ~♪音楽コンサート♪~

全学年共通

 今日の芸術鑑賞会は、「SANTA☆MARIA」さんによる音楽コンサートでした。子どもたちは、どんな曲が聴けるのかとてもワクワクしていたようです。 また、今日は、未就園の小さなお友達も演奏を聴きに、たくさん来てくれていましたね(^-^) 音…

デフォルトサムネイル

青空パン工房開店

全学年共通

 今日から年長組の保護者の皆様を対象にした、パン教室「青空パン工房」が始まりました。 今回のパンは、以前にブログでも紹介しました「アメリカンシナモンロール」です。出来たてのふわふわシナモンロールはやはり最高だったようです。 出来上がると同時…

デフォルトサムネイル

休日のパパさんへ パート2

全学年共通

さて、オーブンが完成したらいよいよ 「焼きリンゴ」です。 思う以上にすごく美味しい「焼きリンゴ」が完成します。そして、その焼きリンゴ食べるとさらにこのオーブンのすごさが実感できるはずです!  さあ 皆さん怖がらずにチャレンジしましょう!パパ…

デフォルトサムネイル

休日のパパさんへ パート1

全学年共通

 休日のお父様方、家族サービスの為にも絶対チャレンジして欲しい「おいしいあそび」を今日はご紹介です。「パパってすご~い」って絶対に言ってもらえること間違いなしですよ。  さて、今日ご紹介するのは「焼きリンゴ」を手作りの「ダンボールオーブン」…

デフォルトサムネイル

さつまいものヒ・ミ・ツ

全学年共通

 本日、帝塚山学院大学人間文化学部 食物栄養学科の吉本先生と学生の方が来園。年長児に「さつまいものヒ・ミ・ツ」を教えてくださいました。前回は「ぶどうのヒ・ミ・ツ」を学びましたが、その時の経験がバッチリと生かされており、さすがっ年長組!と、う…

デフォルトサムネイル

おむすびまん パート2

全学年共通

クッキングのたのしそうな様子のご紹介です。

デフォルトサムネイル

おむすびでござんす~

全学年共通

 今日は久々のクッキング。みんなでおにぎり作りにチャレンジしました。そして、ただのおむすびではありませんよ!色んな表情の「おむすびまんとこむすびまん」が出来上がりました。  年長さん、年中さんは実際にラップでくるんで自分自身でご飯を握るとこ…

デフォルトサムネイル

運動あそびを体験しました

全学年共通

 今日は、東京に総本部を置く「幼児体育研究所」の方を招いて、年中組の皆さんが運動あそびを体験しました。 「幼児体育研究所」は40年以上の実績があります。こちらの体育に取り組む考え方と、幼稚園の教育方針の間に、共通点を感じたため実際に園児の皆…

デフォルトサムネイル

どんぐりリース

全学年共通

 年長組保育室は、ひとあしお先にクリスマスムード。 壁面にリースを飾りました。 このリースは大泉緑地公園で拾い集めたどんぐり・小枝を中心に作りました。 これにプラス・・・われら帝塚山学院の校章であるまつぼっくり。 (このまつぼっくりは生粋の…

デフォルトサムネイル

走るの大好き♪

全学年共通

今日の吉原先生の運動あそびは、白組・黄組合同で行いました。まずは、新しく冬の芝生になったグランドの上を、思いきり走るところから始まり、みんなとてもよろこんでいました☆ その後は、運動会の前に教えていただいた走り方のポイント(スタート地点での…

デフォルトサムネイル

もちもちドーナツはいかか

全学年共通

 昨日は良いお天気だったので、朝からアクティブな1日でした。なので、今日はゆっくりおやつ作り。  まえから作ってみたかったドーナツメーカーを使っての丸いドーナツ!そして、目指すはフレンチクルーラーのようなもっちりふわふわドーナツ!  今日の…

デフォルトサムネイル

きのこパラダイスパート2

全学年共通

 前回お知らせしたのは 怪しげなきのこたちでしたが、今回は本物! おいし~い「しいたけ」の大量収穫をお知らせします。  そもそもなぜ「しいたけ」?って感じですが、入園前の幼児のみなさんの中にも、幼稚園の子ども達の中にもあまりしいたけがお好き…