全学年共通

デフォルトサムネイル

もちつき大会

全学年共通

本日は 今年最後の大イベント!「もちつき大会」でした。 朝早くから 父様方やお母様方にお手伝い頂き、55キロのもち米を見事につきあげる事が出来ました。 もちろんおもちは 杵つきですよ。そして、薪でお湯を沸かしお米を蒸すところからはじめるので…

デフォルトサムネイル

生活発表会 パート3

全学年共通

デフォルトサムネイル

生活発表会 パート2

全学年共通

発表会 プログラム   1.白組(年長) 合奏と合唱 「しあわせクリスマス」(合唱)   「あらののはてに」(クワイヤーチャイム) 「歓びのうた~交響曲第9より~」(合奏)  「10人のインディアン」(鍵盤ハーモニカ) 「誰かが星…

デフォルトサムネイル

生活発表会

全学年共通

12月11日(土)生活発表会が開催されました。 発表会は、子どもたちも緊張するようですが、何より先生方も相当のプレッシャーの中迎える行事です。大きな行事を終え、お互いに ホッと一息です。 さて、どの幼稚園でも発表会は行事としてされているよう…

デフォルトサムネイル

もうすぐ生活発表会!

全学年共通

12月11日(土)は生活発表会ですね。 今日から、各クラス多目的ホールで本番さながらの通し稽古がはじまりました。 リハーサルといえど、見学してくれる他のクラスのお友だちもいたりして、ちょっと緊張している様子もありましたね。見てもらうことに慣…

デフォルトサムネイル

きのこ

全学年共通

桃組はお部屋の壁面をきのこにしました☆ きのこのお歌も歌っていて大好き~お部屋でしいたけもそだてていて大好き~そんなきのこを楽しみながら作りました☆ はさみの使い方もとても上手になってきていますので細かく画用紙を切ることもできますよ☆ いろ…

デフォルトサムネイル

ど~んと白菜

全学年共通

今日は、久しぶりに畑の収穫をご報告しましょう。 夏の終わりに種をまいた「白菜」。白菜の「種」1粒の重さって、きっと1gもなかったはずですよね。それがなんと 3.2㎏にまで成長しましたよ。 畑でど~んと並ぶ白菜たち、なんとも凛々しく思ってしま…

デフォルトサムネイル

12月ですね

全学年共通

 今日から12月ですね。そして、随分寒くなりましたね。 毎年、冬を感じると作りたくなるクリスマスのお菓子「シュトーレン」今日はそのご紹介をしましょう。 最近、パン屋さんでも見かけるシュトーレンですが、クリスマスを心待ちにしながら楽しむドイツ…

デフォルトサムネイル

がんばっています!

全学年共通

 生活発表会の練習が本格的になってきました。年少組も初めての生活発表会に向けて毎日頑張っています!物語の役になりきるなんて初めての経験♪台詞を言ったり、歌をうたったり、踊ったりと…覚えることがたくさんっ!でも大丈夫!!子どもた…

デフォルトサムネイル

生活発表会のお稽古~黄組編~

全学年共通

 毎日、劇あそびのお稽古をがんばっている子どもたち。だんだん、それぞれの役になりきって演じる姿が見られるようになってきました(^-^) 一人一冊台本を持ってお稽古に取り組んできましたが、最近では、台本を見ずに、しっかりと自分の台詞が言えるよ…

デフォルトサムネイル

本日のお昼それぞれ・・・

全学年共通

 今日の天気予報は「くもり」マークひとつだったのですが、予想に反して太陽が現れましたね。 晩秋の日差しの中、こんな遊びが展開されていました。 

デフォルトサムネイル

生活発表会のお稽古~年中組編~

全学年共通

本日の年中組は、それぞれのクラスで生活発表会のお稽古をおこないました。子ども達は記憶力がとても良いんですねぇ。自分の役以外の台詞も頭に入っている子もいるんです。 それぞれの役になりきり元気いっぱい張り切ってお稽古をしています。発表会まであと…

デフォルトサムネイル

勤労感謝の日

全学年共通

今日は勤労感謝の日ですね。 散歩をしていても、街の欅の木がきれいに紅葉しています。紅葉を楽しむにもいい日ですね。 さて、今日は秋の収穫祭?私の勝手なお祭りですが先日つくりましたサツマイモ、エリンギなどを使った「テリーヌ」のご紹介です。 美味…

デフォルトサムネイル

生活発表会のお稽古

全学年共通

 発表会お稽古を本格的に始めてから約3週間。 毎日少しずつの練習の積み重ねが、ようやく見られるようになりました。 「継続は力なり」を実感しています。「今日の課題」を子ども達に教えると、その時は難しくてややこしくて、わからない~、と感じるよう…

デフォルトサムネイル

オープンキャンパスに行ってきました

全学年共通

昨日のことになりますが、「近大付属小学校オープンキャンパスinあやめいけ」に行ってまいりました。 近大付属小学校は、今年4月に東大阪から奈良近鉄、あやめいけに幼稚園、小学校共にキャンパスを全面移転されたんです。やはり、新しい校舎はいいですね…