全学年共通

デフォルトサムネイル

運動会ご案内

全学年共通

帝塚山学院幼稚園では、今年度 6月5日(日)に運動会を開催致します。  未就園児の皆様をご招待しておりますので、是非お越しください。          &nbs…

デフォルトサムネイル

運動会準備!

全学年共通

さあ 明日はいよいよ運動会です。 今から 運動会の準備に取り掛かりますよ~。 皆さん 今日は早く眠って 明日元気に登園してきて下さいね。そして、心配していたお天気も なんと 「晴れ」! お空の神様に お願いが通ったようですね。 それでは明日…

デフォルトサムネイル

クレパスでぐるぐる

全学年共通

 今日は、年少さんの絵画活動の様子をお知らせします。 初めて、みんなといっしょにクレパス遊びをしました。クレパス1本1本に、「こんにちは。」とご挨拶をして始めました。 いろんな色があるんですね~。赤や黄色だけではなく、鶯色やペールオレンジ。…

デフォルトサムネイル

観察日記 年中組の場合

全学年共通

年中組が育てている『フウセンカズラ』の芽が出ました!!かわいい芽なんです、これが。毎日「待ってるよ~」とか「早く早く!!」とか、子どもたちは自分が撒いた種の芽が出ることを心待ちにして声をかけていました。よかったね!やっと会えました。 そして…

デフォルトサムネイル

頑張っています、年少組

全学年共通

 もう、「棒立ち」なんて言わせません。 こんなに頑張っている年少さん。 腕もぐんっと伸びていますよ。手のひらまでピンッと力を入れていますよ。ぐるぐるカイグリだって、スピード感がありますよ。 さ、運動会まであと4日。 楽しみながら練習を続けま…

デフォルトサムネイル

台風と一緒にやって来たよ。

全学年共通

幼稚園では、運動会に向けて一生懸命に練習に取り組んでいます。 年少さんもだいぶ運動会らしくなってきましたよ。   さて今日の報告は、台風のふるさとから新しい植物がやってきたことです。 何かと言いますと、「パパイヤ」です。 昨年植え…

デフォルトサムネイル

台風対策しました

全学年共通

 雨が降ってきましたね、、、台風2号Songda(ソングダー)が近づいてきているんですね。皆様十分お気をつけください。 現在、フィリピンの東にあり北北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は920hPa、中心付近の最大風速は55m/sだそ…

デフォルトサムネイル

アゲハ蝶に夢中

全学年共通

 今、年長児が登園したら、真っ先に会いたい人(ではありませんが)は、アゲハ蝶の幼虫です。  幼稚園のキンカンについているアゲハ蝶の幼虫を集合させ、ひとり1匹、自分の飼育ケースで育てています。卵からかえした園児もいますよ。図鑑と照らし合わせな…

デフォルトサムネイル

おおきくなったよ!カエルさん☆

全学年共通

年中組では、カエルを飼育しています。小さなアマガエルが2匹と大きなヌマガエルが4匹。どちらも、年少組の時にオタマジャクシから育てていますが、水の中をスイスイ泳いだり、ジャンプしたりと元気いっぱいです☆ 子どもたちは「さわりたい!!」「カエル…

デフォルトサムネイル

♪スマイル♪

全学年共通

 年長組出場の運動会種目はたくさんありますが、その中で親子フォークダンスは子どもたちが楽しみにしている種目の一つです。今日は保護者の方と一緒に親子フォークダンスの練習を行いました。短時間ではありましたがさすが年長組!!振り付けをしっかりと体…

デフォルトサムネイル

英語読み聞かせ会に行ってきました

全学年共通

今日は、帝塚山学院土曜スクール(TSS)の教育ディレクターでもある、ケビン・チャーチリー先生の「英語読み聞かせ会」に行ってきました。 場所は、ヒルトンプラザウェスト。久々の大阪駅は今話題のスポットだけにとっても混雑していました。 さて、本日…

デフォルトサムネイル

遠足ごっこ!年少組

全学年共通

 本日、年少組は遠足ごっこ☆  幼稚園内に停まっている大型バスが気になり、乗りたい気持ちはとてもあったのですが、、、、、。お兄さんお姉さんに手を振りお見送りをしました。 そして私たちもリュックを背負って出発!!幼稚園の中をグルグル探険しまし…

デフォルトサムネイル

BBQ! 浜寺公園

全学年共通

 5月の浜風にさそわれて、浜寺公園に行ってまいりました。 松林の中を歩くのは、とても心地良かったです。    本日の園外保育メニューは~ ①遊具で遊ぶ ②お花摘みをする ③子ども汽車「浪花号」に乗車する ④交通教室に参加する  そ…

デフォルトサムネイル

挑戦します!! 

全学年共通

年中組の今年の学び(観察)は、『稲を育てる』です。毎日食べているお米、そのお米の出来る過程から収穫、そして最後はみんなで食する・・・ここまでをみんなで学び、観察することにしました。苗は農家の方に分けていただきました。(守衛室のおじちゃま、ど…

デフォルトサムネイル

お弁当集合!!

全学年共通

 年少組の皆様、毎日早朝よりお弁当づくりありがとうございます。 今日は数あるお弁当の中から一部ご紹介させていただきます!! 今週の金曜日は園外保育なので私もお弁当をつくらなければなりません、、、、、、。日ごろの皆様のお弁当を参考に頑張って作…