
たなばたまつり♪ ほしまつり♪
今日は七夕まつり!!
お天気にも恵まれ、ぴっかぴかの晴天の中での開催となりました。
まずは同窓会ホールに集まり、園長先生の「たなばたものがたり」のお話を聞いたり、みんなで「たなばたまつり」のうたを歌ったりしましたよ。
お楽しみ会が始まると、人形劇にヨーヨーに金魚すくい、ポップコーンのおみやげ等、子どもたちも未就園児のお友達も、いろいろなコーナーを楽しんで回ってくれていました。
人形劇では、人形劇団クラルテさんによる「もりのちいくまちゃん」というお話を実演していただきました。お話の世界に引きこまれ、笑ったりドキドキしたりしながら楽しめましたね。






お楽しみ会終了後、お部屋で織姫様と彦星様からの花火のプレゼントをいただき、お礼の気持ちと願いを込めてうたを歌いました。
七夕まつりの時間のみんなの楽しそうな声や元気な歌声が、きっと天の川の織姫様と彦星様にも届いていると思いますよ♪
7月7日、夜空に輝く2つの星が無事に出会えますように。
そして、みんなの願い事が叶いますように。
当日はご家庭で七夕を楽しみましょうね♪
コメント