西表島のマンゴー

全学年共通

今日は年中さん 年少さんは久しぶりの登園です。なので、ちょっと楽しい事をとおもい、年長さんがおとまり保育で頂いた、マンゴーを頂くことにしました。

西表島の川満洋一さんが作るこのマンゴー、私個人的には日本一おいしいと思っております。 そして、この川満さんは私の農業の師匠でもあるんですね~。

以前に、ある方がお話された事ですが、「子どもに一番初めに食べさせるものは とびきりおいしいものを食べさせるように心がけているんです。そうすれば、おいしいから、必ずそのものを好きになってくれると思うんです。」という言葉がとても印象的で、今でも私が子ども達に「食」を体験させる基礎になっています。

今日食べた マンゴーもとびきりのおいしさです。お日さまをしっかり浴び、農薬も限りなく使わず、有機栽培されたこの味はマンゴーを好きになること間違いなしだと思いますよ。

あ~ おいしかった(^0^)

ギャラリー