青空厨房開店

全学年共通

いよいよ 大阪も梅雨明けでしょうか?朝から激しくセミが鳴いておりますね~。

さて、本日は「青空厨房」より夏にぴったりの一品のご紹介です。夏になると食べたくなる「ゴーヤ」ですが、ちょっと苦いから苦手な方も多いのでは?ちょうど、お家のゴーヤが立派になったので収穫記念として、苦味も抑えられる、「ゴーヤ」のお浸しをご紹介しましょう。歯ごたえがよく、やめられなくなりますよ。パパのおつまみとしてもサイコーですよ。

材料  ゴーヤ1本   鰹本だし(顆粒)大さじ1弱  かつおぶし

【作り方】

①ゴーヤを半分に切って中のわたを丁寧にとりのぞきます。

②できるだけ薄くスライスしましょう。(これサボったらだめです)

③沸騰したおゆで 約20秒~30秒ゆでます。

④氷水でしっかり冷やし ザルにあけましょう。

⑤ ④に鰹本だしをかけ全体に絡めます。顆粒が消えたら水気をしっかりとしぼりましょう。

⑥しぼったものをほぐして器に盛り、鰹ぶしをのせて出来上がりです。

よく冷えているほうが おいしいですよ。

ギャラリー