夏空 到来!

全学年共通

 やってきましたね、夏の空。 なんて気持ちが良いのでしょう。

 年長組では、4月から毎朝、東の空を見上げて「今日の空」を写真に記録しています。カメラマンはもちろん年長児。その場ですぐにプリントアウトをして、今日の空について気付いたことや感じたことを記述し、写真とともに掲示しています。 4月からの空写真の集合は、ちょっとした空専用写真館となり、憩いの場になっています。  これは卒園まで毎日続けますので、大きなくくり(季節ごと)で、天候や雲の動き・種類などを子どもたちが捉えてくれたら、嬉しいな、と思っています。

 それから、水着で失礼します…。 オジギソウの観察は1週間に1回ペースで実施していました。 ブログ開設直後にオジギソウについて述べさせていただきましたが、あれから、大きくなりました。その変化をとらえ、「観察カード」に絵と気付きの言葉を記録しています。 

 夏休みも生長し続けるオジギソウの観察を続けましょうね。

 そして、夏の空も見上げてくださいね。 朝のすがすがしい空、昼間の元気な雲、夕日に染まる西空、星でうめつくされた夜空、日本各地で、世界で、2010年の夏空を感じましょう。

 

ギャラリー