年長児と小学生の交流会

全学年共通

 本日、お弁当交流会! 年長児はお弁当を持参し、小学校1年C組と2年A組の児童と一緒にお弁当をいただきました。 

 …その前に、1学期の「体験授業」の際には、小学生にとても優しくしていただいて緊張を和らげてもらったので、今回は、その時のお礼と今日の「ヨロシク」の気持ちを込めて、落花生人形付きのメッセージカードをお兄さん・お姉さんにプレゼントしました。

 お弁当の時には、ペアになったお兄さん・お姉さんにまたまた優しく、ビニールシートを広げていただいたり、片付けを手伝っていただいたりし、お世話になりました。 食後の戸外あそびでは、全員でじゃんけん汽車ゲーム・「大きな栗の木の下で」の歌あそびをしました。

 子ども達は優しくしていただいて、とても嬉しかったのだけれど、おしゃべりするのが、チョット恥ずかしかった…。でも、また、会いたい! と交流会終了後、話しておりました。 普段は自信たっぷりに園内で活動している年長児も、交流会ではカワイイ恥ずかしがり屋サンになっていたのが、愛らしかったです。

 年長児保護者の皆さま、お弁当づくりと諸々の準備をありがとうございました。

ギャラリー