休日のパパさんへ パート2

全学年共通

さて、オーブンが完成したらいよいよ 「焼きリンゴ」です。

思う以上にすごく美味しい「焼きリンゴ」が完成します。そして、その焼きリンゴ食べるとさらにこのオーブンのすごさが実感できるはずです!

 さあ 皆さん怖がらずにチャレンジしましょう!パパの出番です!

[焼きリンゴ材料]

リンゴ(紅玉)2個  バター 大さじ4  グラニュー糖 大さじ4

シナモンパウダー お好みで適量

[作り方]

シナモンバターを作る

①バター (常温に戻したもの)大さじ4  グラニュー糖 大さじ4 シナモンを一つの器に入れよく混ぜる。

② リンゴの芯をくりぬきます。スプーンなどでもくりぬけますよ。ただし、下まで貫通させないようにしてください。

③開けた穴に ①のシナモンバターを詰めます。

④アルミホイルで包みます。

⑤オーブンに入れて、約30分焼きます。すると少し形が崩れかけた、甘酸っぱい焼きリンゴが完成しますよ。

注意:今回オーブンの火は「簡炭」という着火が楽な炭を使いました。 下に2個使用。 炭などを利用の場合 火加減により焼き時間が変わりますので、途中でのぞいてみて、焼き具合を調節して下さいね。 

焼き芋は 40分でできましたよ。 ピザは10分くらいですね~。

とにかくすごい、何でも焼ける本物のオーブンです。一度作れば諜報しますよ。

ご質問など いつでも田中までどうぞ。

ギャラリー