本日は3学期の保育参観でした。 今年度2回目の参観はクラスごとの参観ではなく、園全体でひとつテーマに取り組むかたちになっています。
今回は、「親子 体力測定」です。
もちろん、測定も子どもたちと先生で考えたオリジナルの測定内容となっています。その一部を紹介を紹介しましょう。
フラフープを使った障害物競争、フラッグとり、射的、動体視力、俵なげ、前くつうんどう などなど。
受付係をしたり、測定をしたり、親子で参観の一日を楽しんで頂きました。
また、畑で採れた白菜入りの豚汁も大人気!いつもは、お野菜がにがて~と言いている子ども達もぺロリと頂いてくれました。寒さで冷えた体も温まりました。今夜も豚汁!!という声も聞こえてきましたよ。