今日の幼稚園、京都の山から下りてきた赤オニと青オニが園庭で暴れ出しました。 おぉぉぉぉ。恐ろしいぃぃぃ。 子ども達は本気で「オニは外っ! フクは内っ!」とまめまきをいたしました。
午後からはおぜんざいを作って、厄落とし。 あんをお湯でのばして、グツグツ炊いて、ホットプレートでお餅を焼いて、いただきました。 保護者の方にも来園していただき、おぜんざいを召し上がっていただきましたよ。 みんなで厄除けができて、また健康で幸せな1年を始められますね。
本日の美味しい餡とお餅は、[大鏡]で有名な堺銘菓「曽呂利」さんのお品です。 こまかな希望を叶えてくださり、ありがとうございました。
曽呂利さんのホームページはこちらです↓
追伸:そロールもとっても美味しかったですよ(^0^)