気温が上がり、雨が降ると野菜たちはぐんぐん大きくなります。
そうすると、野菜先生は大忙しになるわけです。野菜には、美味しく食べられる一番いい日があるので、その日に収穫しなければならなのですが、追いつかないのです。
それに、アオムシ達も体が大きくなるので食べる量が半端じゃなくなります。そう、どんどん野菜を食べるのです。でも、負けないぞ!頑張れと自分を応援しながらなんとか収穫そして、お土産も用意できました。
今日の「チンゲン菜」はさっと茹でて、ごま油としょうゆを1対1で合わせたタレをかけて頂きました。
年少さんの中には、普段なかなか食べられないと聞いていた野菜をなんなく食べるお友だちもいましたね。みんなで「おめでとう!」と言ってお祝いしておきましたよ。
収穫したての野菜は ほんとに柔らかくて甘いですね。そして、みんなと食べると、なお美味しくなるようです。