やごがいるんです

全学年共通

久しぶりに稲の話題です。穂がたわわに実り始めました!!子ども達よりも背が高くなっています!!収穫が楽しみでもあり、すずめやカラス対策も本格的に考えないと・・・と思っております。そんな中、稲の観察で子ども達が楽しみにしているのは穂先に止まっている≪イトトンボ≫です。オオアオイトトンボ・キイトトンボ、今この2種類がたくさんいます。イトトンボたくさん遊びに来てくれてるわ~なんて思っていたら・・・。なんと稲の足元にたくさんのヤゴが・・!!!!!遊びに来てくれたイトトンボが幼稚園のこと気に入ってくれたのでしょうね。「またヤゴが登ってきてるよ」「小さいのが泳いでるよ」「これ、ぬけがらだね~」「生まれたばっかりだからイトトンボさん触れないよ」などなど。子ども達はこの小さな命の誕生を大切に見守ってくれています。

ギャラリー