ゼリーフライ

全学年共通

久しぶりの青空厨房開店です。

夏休みのある日に巡り会った 御当地B級グルメ それは埼玉県行田市の「ゼリーフライ」

デザートのゼリーをフライするわけではないんですよ。

名前の由来は「小判型」をしていることから「銭」となり 銭フライ→ゼリーフライとなったらしいですよ。フライなんだけど「おから」を使うヘルシーなフライです。なかなかソース味がたまりませんよ。

是非 作ってみてください。

 

【材料 20個分】

おから 340g/じゃがいも 300g/小麦粉40g/牛乳大さじ2/卵 1/2個/人参 60g/たまねぎ 70g/塩少々/こしょう/サラダ油/ソース(ウスターソース)

【作り方】

       

  1. じゃがいもは蒸かして潰し、野菜はみじん切りにしておく。
  2.    

  3. おからをよくこね、空気を抜く。
  4.    

  5. おからにじゃがいも、野菜を入れ、さらに小麦粉、卵、塩、こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。
  6.    

  7. 材料を小判型に整え、160℃(中温)の油で揚げる。
  8.    

  9. ウスターソースをボールに入れ、その中に揚げたてのゼリーフライをサッとくぐらせる。

  ジャガイモはマッシュポテト(お湯を入れるタイプ)を使ってもOKですよ。

ギャラリー