自然の贈り物

全学年共通

ただ今菜園のサクランボは鈴なり状態。

 

このサクランボの木は、3月の終業式に花を満開に咲かせ、幼稚園に春の訪れを知らせてくれる大切な果樹なんです。

 

昨日のことになりますが真っ赤なサクランボを見つけた私、 これは食べなければ!と脚立を出してサクランボ狩り!!

はじめは、一つひとつ実を丁寧に摘んでいたのですが、あまりにも子どもたちが急き立てるため、枝ごと渡してみました。

 

子どもたちには 大好評!!  そして、枝を持って「ミスサクランボ娘」がサクランボを配り歩いてくれていましたよ。

 

もちろん強欲なサクランボ娘は、枝を独り占め!

イソップ物語なら オオカミに襲われるというストーリーでしょうね(^0^)

 

そして、男の子たちはいつの間にか脚立に上っていたのでこれまた大変!   また、今日のお昼にもサクランボ楽しめるといいのですが・・・。

天敵は ヒヨドリ!! 

 

おいしいものはみんなで分けるとなお美味しい。だから少しは分けてあげないとね。

 

 

 

ギャラリー