帝塚山学院幼稚園では、大根の収穫を親子で体験していただいた後どんな風に大根を食べたのかレポートを提出していただいています。 その中から、皆様も簡単に作れそうなレシピを紹介します。
①大根エビ焼売
1.大根を厚さ5ミリ程度に輪切りし、クッキー型で花形に抜く
2.エビの背わたを取り、片栗粉で洗い、お酒・塩こうじを加え食感が残るくらいに細かく刻む。
3.大根の葉をみじん切りにし2に加え片栗粉、白ネギ、生姜のおろし汁、醤油、コマ油を加え混ぜ合わせる。
4.1の大根の上に3をのせてセイロで蒸す。
②お手軽レシピ(大根の炒め物)
1.大根を短冊に切る
2.1をゴマ油で炒め塩とほんだしをパラパラっとふり絡めます。
3.最後に胡麻をふりかけ出来上がり。
③大根の竜田揚げ
1.大根を食べやすい大きさに乱切りする。
2.米のとぎ汁を使ってしたゆでする。
3.醤油、すりおろししょうがで下味を付けて、片栗粉を付ける。
4.3を170℃~180℃で揚げる。