まびき

全学年共通

2学期に入って 毎日何だか忙しくて・・・・。
そして、雨天が多くてなかなか菜園に行けなくて畑の野菜たちはいったいどうなっているのだろうと少々心配な日々でした。

しかし今日はやっと菜園に足を運ぶ事ができました。

8月の終わりに種まきをした小松菜がワサワサと大きくなっていて一安心。
そこでさっそく間引き作業に取りかかりました。

どうして間引きをするか皆さんご存知ですか? 込み合っていると野菜の育ちが悪くなるからですよね。

じゃあ 始めからスキマを空けて種をまけば良いのにと思うかもしれませんが、小さな苗たちはお互い肩を寄せ合って倒れないように支え合っているんですよ。そして害虫からの被害もみんなで集まる事で軽減させているとか・・・。

そして成長してくると 独り立ちするんです。

今日はそんな間引いた小松菜のベビーリーフを青空農園直売所で販売してみました。
もう1回 間引きをしますので、本日ゲットできなかった方は次回のチャンスをお待ちください。

美味しい事は間違い有りません!

ギャラリー