音楽会のリハーサルが始まりました。
今回の音楽会を通して、子どもたちに習得して欲しいという事柄「ねらい」を今日から3日間、保護者の皆様にお伝えいたします。
本日は年少組編です。
身近な曲に親しみ、音楽が好きになった子どもたち。
音楽会に向けての活動では、友達と声を合わせて歌ったり台詞を言ったりすることの心地よさや友達と一緒に活動に取り組むうれしさを感じながら伸び伸びと発表することをねらいとしました。
また、合奏では様々な打楽器に興味をもち、楽器によって音が違うことを知りました。自分の担当する打楽器を好きになり自分で音を出したり、いろいろな楽器の音が響きあう喜びを味わったりする中で、曲に合わせてのリズム打ちを存分に楽しみました。
年少組にとって初めての舞台。これらのことを経験して学年やクラスに一体感が生まれること、みんなと同じ目標に向かって一生懸命に頑張り、達成感や充実感を感じとって欲しいと願っています。