じしゃくをしらべよう! 第3回目のサイエンスラボクラブ。今回は”じしゃくをしらべよう!”です。 身の回りにある磁石の不思議を体験してもらいました。 用意したのは2つの磁石。見ただけではどちらが強いかわかりません。でも、鉄球(パチンコ玉)を使えば、強い磁石にはたくさんくっついて、磁石の力比べができました!弱い磁石でも数を増やして重ねていくと、力が強くなることも発見できましたね。
砂の中にも磁石にくっつく「砂鉄」が隠れています。みんなで「砂鉄集め」にも挑戦してもらいました。また、砂鉄集めの後は「砂鉄のふくわらい」を楽しみました。みんなそれぞれのかわいい顔を作れていましたね。マジックのように砂鉄の顔を出すことにチャレンジしている子もいましたよ!
最後は絶対に当たるルーレットや、絶対にはずれるルーレットを作りました。どうしてねらったところに止まるのかは、サイエンスラボクラブだけの秘密です。家でもルーレットに好きなことを書いてやってみてくださいね!
じしゃくは様々なところで利用されているので、お家に帰ってもたくさん磁石の不思議を調べてほしいと思います。
次回は”みずのすごいちから”です。
6月16日(金)、Aグループは15:4-~16:30、Bグループは14:30~15:20です。
次回もお楽しみに!