年中組♪お箸のおけいこをがんばっています!!

全学年共通

年中組では今、お箸のおけいこを頑張っています!夏休みにご家庭でお食事のマナーと共にお箸のおけいこに取り組んでいただいた成果が出てきていますよ(*^-^*)

先週末、お箸検定を実施しました!検定の内容は…まずは第1日目!お箸の持ち方を確認し、スポンジを使っておけいこした後、お豆を上手につかみ隣のお皿まで運ぶというもの。そして2日目!さんま祭の日に、正しくお箸を持ち、お魚の身を上手にほぐしながらお行儀良くいただこう♪という内容で実施しました。みんなとても意欲的に取り組み、すごく真剣でした!とってもよく頑張りましたね♪

これからも引き続き、幼稚園でもご家庭でも正しい持ち方を持続して、お行儀よくお食事ができるように頑張っていきましょうね!

ギャラリー