砂場クリーニング

全学年共通

 昨夕、砂場のクリーニング作業をしていただきました。
まず、砂場の中に異物が混入されていないかチェック。砂をすべて堀おこします。 それから、抗菌液を砂場全体に浸みわたらせて完了!

 幼稚園の砂場は、子どもたちが遊んだあと、平らにならして、その後シートを覆いかぶせます。異物が入らないように日々のケアも怠っておりませんよ。

 今日、砂場で遊んでいた年長さんに本日の砂場コンディションをたずねると,
「ふわふわだった~。」「なんか…、かたかったかな?」
だそうです。 意見はわかれていましたが、いつもと違うことは確かなようでした。

 みなさん、どうぞ安心してお砂場で存分に遊んでくださいね。
 

ギャラリー