2018.10.26 防災訓練Ⅱ 全学年共通 本日、防災訓練を実施しました。 保育室内で過ごしている時に、地震が発生したことを想定しての訓練です。 地震の防災訓練は、日常の保育の中でも…、 「今、地震が起こったら、どうしたらいいと思う?」と子どもたちに投げかけて考えさせてみたり、防災頭巾のかぶり方を練習したりするなど、少しの時間を利用しても行っています。 これが、子どもたちの防災意識を高め、自助力や危険回避能力を育てることにつながります。 今度は、戸外で過ごしている時の地震発生訓練を実施する予定です。 ギャラリー