年中組☆笹飾り制作

全学年共通

 もうすぐたなばたまつり。七夕様に願いを込めて、年中組では笹飾り制作に取り組んでいます。

 本日、赤組はすいかの笹飾り制作をしました。
すいかは、赤色だけでなく、黄色もあるんだよ、という話をすると「みてみたい!しらべよう!」ということになり、ICT機器を使って黄色のすいかを調べてみました。黄色のすいかを目にすると、子どもたちは驚きを隠せない様子。「どんな味なのかな?」と言いながら、黄色のすいかを描いているお友達もいました。

 また、すいかの皮の模様はどうしてジグザグ模様なの?という話になり…。これについては担任も知らなかったので、またまたみんなで調べよう!ということになりました。すいかの皮には、目立つためにジグザグ模様がついているということを知り、また物知り博士に一歩近づきましたね♪

 何事にも疑問を持つことは大切なことです♪疑問に思うこと、知らないことはその都度調べていきましょう♪

ギャラリー