本日はひらがなのお稽古をしました。
「とめる」「はねる」「はらう」等の手順に気を付けながら幼稚園では取り組んでいます。
何度も繰り返して書き、運筆の感覚を掴み、お手本のような形の良い文字を目指します。
この1年、いろんなことを頑張った年少組の子どもたち。
難しいことでも諦めずに頑張れる力が本当に伸びました。
また、この鉛筆のお稽古のような繰り返しの練習でも、最後まで集中して取り組むことができるようになりました。
「できた」「書けた」の嬉しそうな言葉が聞こえるたびに嬉しくなります。
本当にお兄さんお姉さんになりましたね!
これからもいろんなひらがなに触れていきましょうね♪