おい~もゴロゴロおいも♪ チャチャチャ♪

全学年共通

さて、昨日のお芋のつる観察に引き続き、今日はいよいよお芋ほりの日!!

土からおいもを傷つけないように、手で優しく優しく掘り、でてきたさつまいも!大きいのから小さいのまで、様々です。
6月に植えて、つるもお芋も3ヶ月でこんなにも大きく成長するなんて、なんだか不思議!

子どもたちは喜んでお芋ほりをしていました。
また、土からいろいろな虫が出てきて、子どもたちはそれにも大興奮。

そして、今日の給食は偶然にもさつまいも。子どもたちは、もりもり食べてさつまいもパワーを蓄えていました♪
沢山掘れて、大成功♪

 

 

ギャラリー