今日の黄組は面白い活動をしました。
出てきたのは白い細い人形!?
実は作品展の紙粘土制作で使う土台となるもので、針金でできているので、体をリアルに曲げることができる人形なんです!
みんなで立ち上がってみて自分の体がどんな風に動くのか、そして曲げることができない部分はどこなのか等を確かめてみました。
そして、人形にとらせたいポーズを決めます。
自分でポーズをとってみて、人形で再現してみる子。
いろいろ人形を動かしてみて「このポーズおもしろい!」と、触りながらイメージを膨らませていく子と様々♪
これに紙粘土で肉付けしていきますよ~!
なんだかおもしろい作品になりそうな予感☆