年少組☆麦踏み

全学年共通

大寒波が来る前に、すくすく育ってきている小麦の「麦踏み」を実施しました。

麦踏みをすると、より多くの実がとれるようになるという効果があります。

育ってきた麦の上をカニ歩きで実際に踏むと、子どもたちは、「え!いいの?」「ここを踏むの?」と最初は躊躇していましたが、一回踏むと次からは、「大きく頑張って育ちますように!」と願いを込めて踏んでいましたよ。

そして、ぺしゃんこになった麦は、1日たつと、少し起き上がってきていて、それを見た子ども達は「すごい!」「元気になってる!!」と、麦の力強さを感じていましたよ。

これからの生長がますます楽しみになりましたね♪

ギャラリー