作品展に向けて黄組もいろんなことに挑戦しています!
そんな様子を少しお届けします♪
白い画用紙を自由に切ります。
約束は「細長く切ること」のみ。
直線・波線・ギザギザ線、ここでも個性が光ります。
なめらかな切り口で様々な線を切れるのも年長組ならでは!
細長く切った画用紙に今度は油性マジックでたくさんの模様を描いていきました。
模様を描くうえでみんなで日本の伝統文様を調べてみました。
「この模様、夏に着た浴衣の模様と同じ!」「折り紙にその模様あったよ!」「おばあちゃんのお家のふすまで見たことがある気がする。」など、何となく馴染みがあるようで、興味をもっていた子どもたち。
調べた模様を描いてみたり、オリジナルの模様を描いたり
…さあここからどうなるかな!?